2003年5月から実施の堀削により、強アルカリ泉が湧出。
全国トップの「pH11.3の強アルカリ泉」(神奈川県温泉
地学研究所調べ)は、皮膚の角質を非常に柔らかくする
作用があり、肌が滑らかになるため、「美人の湯」「美肌の湯」
と呼ばれています。
※美肌効果には個人差がございます。
厚木市は神奈川県のほぼ中央
一級河川の相模川と丹沢大山に挟まれたエリアに位置します
豊かな自然、良質な温泉が自慢です
春は桜、夏は鮎、秋は紅葉、冬は猪鍋
一年を通して、楽しい街です
あつぎ飯山桜まつり(かながわのまつり50選選定)
3千本の桜が見事なまでに咲き誇る厚木市飯山は
県内でも指折りの桜の名所です。
3月下旬〜4月上旬に開催される「桜まつり」を楽しみに
毎年飯山の桜を見て穏やかな春を迎えます
会場となる飯山白山森林公園では、芸者衆の踊りや桜輿
白龍太鼓、白龍の舞で賑わいます。