相州美術百貨市場

   HOME   相州美術  相州美術百貨市場 NPO法人 昭和歴史館 骨董・ハンド・フリマ情報
        お問い合わせ

   相州美術百貨市場 は、『信用・信頼』を第一に、1978年10月16日
  (第1回開催)から、2018年で40周年(1400回の開催)を迎えました。


 ・市場(オークション)は、通常、毎月 6日、16日、26日の3回開催しています。

 ・市場に出品される品物は、美術品・骨董品等アート品、日用雑貨品、食料品(ギフト)
  等多種に渡ります。

 ・外国人バイヤーの方、美術商、ネット販売、フリマ、骨董市(蚤の市)等、既にビジ
     ネスとして活躍されている方はもとより、初めて雑貨や美術品販売を開業される
   方においても、気軽に参加できますので、皆様の参加を心よりお待ちしています。


営業時間 : 10時~21時(緊急事態宣言期間中 休業となります。)


 ■オークション参加規約

   ・開催         : 毎月6日、16日、26日
   ・新規会員手数料 : 無料
   ・参加席料      : 1日1,000円
(昼食、間食、終了時間が遅い場合は、夜食含む)
   ・参加資格      : 古物商許可証認証者
   ・出品手数料    : 落札金額の10%(代理出品の場合は20%)

  





 ■オークション開催風景




   






   神奈川県公安委員会許可 第452740600164号