NPO法人昭和歴史館

   HOME   相州美術  相州美術百貨市場 NPO法人 昭和歴史館 骨董・ハンド・フリマ情報
        お問い合わせ

 
 ◆当法人は、昭和の歴史を振り返り、厳しくも発展的な時代を生き抜いた人々の、労苦
  を後世に伝える事を目的に設立したものです。


  常設展示場「昭和歴史館」(神奈川県厚木市上荻野)では、昭和の歴史を物語
  る数多くの品々を展示し、皆様のご来場をお待ちしています。


 ・館内展示物は、館長の遊佐省三が、長年かけて収集してきたものを主に、開館以降、寄贈
   品等も含めての貴重な資料の展示を行っています。

 ・開館以来、数多くの来場者があり、来場された方からは、昔に思いを馳せ懐かしむ声
     やら、こんな資料まであるんだといった驚きの声を聞かせて頂いています。

 ・当NPO法人では、多くの方々に幅広く「昭和」という激動の時代を感じて頂き、現代に
     どのような影響を与えてきたのか考えて頂ければ幸いです。


    今後も、多数の方々のご来場をお待ちしています


      *新型コロナウイルスの感染拡大により、4月8日から5月6日まで、休業
        と致します。







 ■館内風景 

    ◆展示エリア1     ◆展示エリア2     ◆展示エリア3

  <入館案内>
    ・入館料   :大人 500円  子供(中学生まで) 無料
    ・開館時間  :午前11時00分~17時00分  17時~21時までは学習用(レポート)等の予約制時間になります。 (緊急事態宣言の影響により現在は学習(レポート)時間は休止となっております)

       
    ・休館日   :毎月6日、16日、26日 及び毎週水曜日。 年末年始(12月28日~1月5日)

     *ご来館の際は、事前に連絡をお願いします。  ☎ 046-291-2100


 ■イベント企画
     当法人では、2017年より本厚木駅近くのアミュー厚木で、毎年「昭和映画のポスター展」を開催しています。


 『昭和映画のポスター展』 開催風景

   ●展示内容1    ●展示内容2    ●展示内容3 (見学風景)


  

 *2019年も無事終了しました。多数の方のご来場有難うございました。